Flip Flappers sold only 883 BD/DVD
2016年秋アニメの円盤売り上げ枚数が公開されました。圧倒的に「ユーリ!!! on ice」が人気のようですが、海外で人気だった「フリップフラッパーズ」の売り上げの少なさに驚いている海外ファンが多いようですね。
- 62,673 01/06 ユーリ!!! on ICE
- 21,348 01/06 刀剣乱舞 -花丸-
- 11,546 01/05 ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
- 10,818 01/01 ドリフターズ
- *8,339 01/06 文豪ストレイドッグス (第2クール)
- *5,861 01/07 響け!ユーフォニアム2
- *5,646 01/05 夏目友人帳 伍
- *4,450 02/07 WWW.WORKING!!
- *4,262 01/04 ViVid Strike!
- *3,590 06/06 聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-
- *3,412 01/07 マジきゅんっ!ルネッサンス
- *2,565 01/06 終末のイゼッタ
- *2,203 01/06 SHOW BY ROCK!!#
- *1,612 01/04 魔法少女育成計画
- *1,223 01/06 ろんぐらいだぁす!
- *1,291 01/06 灼熱の卓球娘
- *1,180 01/06 Lostorage incited WIXOSS
- *1,008 01/06 ガーリッシュ ナンバー
- *1,003 01/02 おくさまが生徒会長!+!
- **,929 01/06 Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
- **,883 01/06 フリップフラッパーズ
- **,805 01/06 ドリフェス! **,715 02/06 競女!!!!!!!!
- **,843 01/06 うどんの国の金色毛鞠
- **,788 01/04 ステラのまほう
- **,603 01/04 私がモテてどうすんだ
- **,343 02/05 ナンバカ
https://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/254.html
Saw some sales data for the Fall season #anime disk sales. Congrats #yurionice, condolences #FlipFlappers. pic.twitter.com/6LaaoIW0nx
— The Hug Bee (@HugBdrill) January 11, 2017
1, 海外の反応
フリフラの売上が883ということは、俺意外の880人がフリフラを買っている計算になる pic.twitter.com/F2I5zfYoiZ
— パルボナ (@parubona) January 10, 2017
883枚のうち3枚は彼が買ったようだな。
2, 海外の反応
この売り上げはかなり悪いよな...
それにしても「ユーリ!!! on ICE」の売り上げはモンスター級だね。
3, 海外の反応
「オカルティックナイン」、「競女!!!!!!!!」、「フリップフラッパーズ」...
秋アニメで俺の好きだったアニメが全部ボトムに...
4, 海外の反応
「オカルティックナイン」は評判よりも結構良かった気がしたんだけどな...
「迷家」の上位版みたいな立ち位置かな?
5, 海外の反応
残念な気持ちだけど、予想できなかったわけではないよ。
日本ではそこまで話題にならなかったようだからね...
6, 海外の反応
↑そのアニメ制作会社はまだ立ち上がったばかりらしいし、監督もオリジナルアニメをつくのは初めてだったみたいだな...
7, 海外の反応
↑だったらなおさら悲しいな。
リスクを取ってこのアニメを作ったのに、失敗してしまうとは...
8, 海外の反応
「フリップフラッパーズ」は続編を作らないでいいみたいだな...
喜べばいいのか、悲しめばいいのか...
意外だったのが「競女!!!!!!!!」の売り上げだよ。
DVD/BDでは規制を外します、と銘打って黒線できわどいシーンは隠した方が良かったんじゃないか?
9, 海外の反応
思ったよりもセカンドシーズンは早く作られそうだ。
10, 海外の反応
↑「ドリフターズ」は売り上げよりも原作のストックがたりていない事の方が心配だよな...
11, 海外の反応
このアニメは好きだったのに...
とても残念だ...
12, 海外の反応
1位の「ユーリ」との他の作品との差がありすぎないか?
ここまで差がはっきりと別れてしまうのはあまり良くないんじゃ...?
13, 海外の反応
「ハイキュー!!」はもっと「ユーリ」と善戦するかと思ったんだけどな...
さすがにサードシーズンまで続くと新規のファンを取り込みにくくなっていくのかもしれないな...
14, 海外の反応
「刀剣乱舞」ってこんなに人気だったの?
俺は1話で耐えきれずに見るのをやめてしまったのに...
MALでもかなり低い点数だよな?
15, 海外の反応
↑「刀剣乱舞」はゲームが原作なんだ。
アニメ化する前から多くのファンたちがこのゲームにお金を費やしていたらしいね。
その人たちが買っているんだろうな...
16, 海外の反応
やっぱり「ユーリ」はすごいな。
ここまで売れたのって「おそ松さん」以来じゃないか?
もうアニメは女の子向けに傾いてきているようだな。
17, 海外の反応
残念だけど「フリップフラッパーズ」のこの結果は妥当だと思う。
面白くできるポテンシャルはあったのにうまく生かせなかったよな...
最後あたりはEDだけのために見ていたよ...
18, 海外の反応
↑この作品てプロットらしきものが何もなかったのが原因だろうね。
ただの画集だった気がするな...
19, 海外の反応
この数字だとやっぱり商業的には失敗したと考えられてしまうのかな?
20, 海外の反応
↑残念だけどそうだろうね...
「フリップフラッパーズ」みたいなオリジナルアニメだとアニメの影響で原作の売り上げが伸びたりすることも期待できないしな...
reddit.com/r/anime/comments/5n8ywp/flip_flappers_only_sold_883_bddvds_fall_sales/